むかわ町食育推進基本計画の策定

 本計画では、本町の恵まれた自然から育まれた安全・安心な農林水産物や食に関わる人々の様々な活動への感謝の気持ちや理解を深め、町民が生涯にわたって健全な心身を培い豊かな人間性を育むことをめざします。

 また、乳幼児期から高齢期までそれぞれのライフステージにおいて、家庭や学校、職場、地域、行政などが役割を分担し、連携・協力して「食育」と「地産地消」を推進し、町民がそれぞれつながりを強め、活気ある地域を創造していくことを目的として「むかわ町食育推進計画」を策定しました。

 

 ●むかわ町食育推進基本計画(令和3年から令和7年まで)

 

町民アンケートの実施

 令和3年度に策定された「むかわ町食育推進基本計画」が今年度までの実施となっており、来年度新たな「むかわ町食育推進基本計画」の策定に向け、町民の方々の「食育」に対しての知識や現状を把握するため、アンケートを実施いたします。

 町民の皆様のご協力よろしくお願いいたします。

 

 回答方法:① 2次元バーコードの読み取り

      ② 回答フォームのURLから回答

      ③ 町内施設での紙媒体で回答

         鵡川地区:むかわ町本庁(2階 農業水産グループ窓口) 

              四季の館

         穂別地区:穂別総合支所(1階 農業林務グループ窓口) 

              樹海温泉はくあ(※2次元バーコード)

 

 回答期限:令和7年7月31日(木)

 《URL》

  https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=eCHXq5jY

 《2次元バーコード》