令和5年4月1日に施行された個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)の改正に伴い、「個人情報ファイル簿」の作成及び公表が義務付けられたことから、識別される個人の数が1,000人以上のものについての個人情報ファイル簿を作成・公表します。
(※1)個人情報ファイルとは、保有個人情報を含む情報の集合体であって、一定の事務を達成するために特定の保有個人情報を容易に検索できる等に体系的に構成したものです。個人情報ファイルには、電子計算機を用いて検索できるもの(電算処理ファイル)と氏名、生年月日、その他の記述等により手作業で容易に検索できるもの(マニュアル処理ファイル)があります。
(※2)保有個人情報とは、行政機関等の職員が職務上作成し、または取得した個人情報であって、職員が組織的に利用するものとして、当該行政機関等が保有している者のうち、行政文書に記録されているものをいいます。
【個人情報ファイル簿】
住民記録システム(窓口G).pdf(223KB)
印鑑登録システム(窓口G).pdf(219KB)
戸籍情報システム(窓口G).pdf(221KB)
総合行政システムWEBTAWN(税務G).pdf(225KB)
介護保険料賦課台帳(税務G).pdf(221KB)
被保険者台帳(介護G).pdf(69KB)
要介護者認定者情報(介護G).pdf(221KB)
要支援者名簿(介護G).pdf(230KB)
健康かるて(保健G).pdf(218KB)
特定健診等データ管理システム(保健G).pdf(220KB)
健診支援(WEBTAWN)(保健G).pdf(218KB)
上下水道料金調定台帳システム(上下水道G).pdf(220KB)
受益者負担システム(上下水道G).pdf(233KB)
ふるさと納税管理システム(商工観光戦略G).pdf(224KB)
情報通信施設管理台帳(企画管理G).pdf(152KB)