「むかわ町DX推進基本計画(案)」に対するパブリックコメントの実施結果について

「むかわ町DX推進基本計画」の策定にあたり、パブリックコメントを実施しましたので、その結果をお知らせします。

 

<意見募集期間>
令和6年6月28日(金曜日)から令和6年7月12日(金曜日)まで

<件数>

0件

 

「むかわ町DX推進基本計画(案)」に対するパブリックコメントを実施します


※募集は終了しました※
 
「むかわ町DX推進基本計画(案)」とは、デジタル社会の形成に関し、本町の公共サービスの展開において、町民の利便性の向上並びに行政運営の簡素化、効率化等の環境整備に向けた施策を計画として定めるもので、DX(デジタルトランスフォーメーション)に係る本町の基本方針として位置付けようとするものです。この計画の策定にあたり、皆様からのご意見を募集します。

<意見募集期間>
令和6年6月28日(金曜日)から令和6年7月12日(金曜日)まで

<対象者>
(1)町内にお住まいの方
(2)町内に事務所又は事業所を有する方
(3)町内に通勤又は通学されている方
(4)上記に掲げる方のほか、パブリックコメント手続きに係る事案に利害関係を有する方
 ※(1)~(4)のいずれかに該当する方が対象者となります。

<意見の提出方法>
このページのダウンロードファイルから意見書様式をダウンロードの上、ご使用いただくか、任意様式に必要事項を記入いただき、次のいずれかの方法で書面にて提出してください。なお、記入必須事項(氏名・住所・電話番号・ご意見の全て)が記入されていない場合や匿名の提出は受け付けできませんのでご注意ください。また、口頭や電話による意見の受付は行っておりませんのでご了承ください。

<閲覧できる資料・閲覧方法>
「むかわ町DX推進基本計画」(素案)に関する資料は、役場本庁舎総合政策課官民連携・DX推進グループ窓口、又は穂別総合支所企画町民課町民グループ窓口で閲覧できるほか、以下からご覧いただけます。

「むかわ町DX推進基本計画(素案)」(PDF)

<提出方法・提出先>
(1)持参される方
 ・役場本庁舎 総合政策課官民連携・DX推進グループ
 ・穂別総合支所 企画町民課企画管理グループ

(2)郵送される方
 〒054-8660
 むかわ町美幸2丁目88番地
 むかわ町役場 総合政策課官民連携・DX推進グループ 宛

(3)ファックスで提出される方
 FAX:0145-42-2711

(4)電子メールで提出される方
 e-mail:seisaku@town.mukawa.lg.jp

(5)意見書様式
 ・意見書様式(Word)
 ・意見書様式(PDF)