むかわ学について
「むかわ学」とは、平成29年度から北海道鵡川高等学校の魅力ある教育の一環として、「郷土のことを学び、理解する」ことを主な目的として実施されています。その後町内の小中学校にも広め、令和2年度からは、町内すべての小中学校・高等学校で実践することといたしました。むかわ町教育委員会は、この「むかわ学」を児童生徒だけでなく、町民の皆さんにも広め、郷土むかわ町を知り、理解し、愛着を持てるよう、教育委員会でも独自のコンテンツを作成し、提供していきます。
知ることからはじめよう!
令和2年度は新型コロナウイルス感染予防のため、学校では、体験活動や施設見学等が制限されています。
むかわ町の産業やくらし、歴史や化石のことなどをyoutube動画でご紹介します。
(小中学生の皆さんにも分かりやすく、できるだけ平易な表現にしています。)
=======むかわ学ガイダンス動画=======
むかわ学配信動画ジャンル別
令和3年1月15日の更新分です
○むかわの農業を学ぼう
ニラ編1
○むかわの商工業を学ぼう
鵡川高校生徒寮建設
○むかわの林業を学ぼう
原木しいたけ編
○むかわの施設を学ぼう
穂別穂星寮編
○むかわのスポーツ活動を学ぼう
鵡川SS少年団編
むかわIHCプライズ編
○むかわの観光を学ぼう
四季の館セゾンdeむかわ編
○むかわの加工品を学ぼう
豆腐づくり編
○むかわの化石を学ぼう
ウミガメ編
○特別編
令和3年むかわ町成人式
下記の視聴したいジャンルをクリックするとリストが開きます。
むかわ町公式HP下段の「むかわ学動画配信」バナーから最新動画をYouTubeで視聴できます。
このページは、更新まで時間がかかることがあります。