くらし・手続き に関するページ

 むかわ町の接種についてお知らせします。

 なお、国によるワクチンの供給状況等により、予定が変更となる場合がありますのでご了承ください。

 新たな情報については、順次お知らせいたします。

新型コロナワクチンの国や道の情報について

 〇首相官邸ホームページ(外部サイト

 〇厚生労働省ホームページ (外部サイト

 〇小児接種(5~11歳)についてのQ&A(厚生労働省)はこちら

 ○乳幼児(6か月~4歳)についてのQ&A(厚生労働省)はこちら

 〇北海道ワクチン接種センターについて(道ホームページ)はこちら 【※令和5年3月26日をもって終了しました】

 

新型コロナワクチン接種のインターネット予約について

※予約には【接種券番号】が必要です。お手元に接種券をご用意し、予約開始日をご確認のうえ予約をお願いします。

(以下のバナーをクリックまたはタップすると予約画面に進みます)

 新型コロナワクチン接種のインターネット予約はこちら

町内の接種について

 鵡川厚生病院、穂別診療所で個別接種を実施中です。

 ご予約やお問い合わせは、下記問い合わせ先までお願いいたします。

 (鵡川厚生病院での接種をご希望の方は、上記バナーからもご予約できます。)

 

令和5年度のコロナワクチン接種について

 ・令和5年秋開始接種のお知らせ【第1報】(2023年8月10日版).pdf(643KB)【R5.9.1更新】

   ・令和5年度新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(2023年3月版)(231KB)

 ・お子様についての追加情報(2023年3月版)(656KB)

 

オミクロン株対応ワクチン接種について

 ・オミクロン株に対応したコロナワクチンの接種が開始されます.pdf(726KB)

 

対象となる方と接種までの流れ

令和5年9月以降の新型コロナワクチン接種について【R5.9.1更新】

令和5年9月以降の新型コロナワクチン接種について.pdf(508KB)

・12歳以上3回目以降の集団接種を実施します(上記添付ファイルでご確認ください)

 

令和5年8月以降の新型コロナワクチン接種について

 ・令和5年8月以降の新型コロナワクチン接種について.pdf(586KB)

 

令和5年7月以降の新型コロナワクチン接種について

 ・令和5年7月以降の新型コロナワクチン接種について20230623.pdf(597KB)

令和5年6月以降の新型コロナワクチン接種について

 ・令和5年6月以降の新型コロナワクチン接種について20230519.pdf(596KB)

令和5年5月以降の新型コロナワクチン接種について

 ・令和5年5月以降の新型コロナワクチン接種について.pdf(563KB)

令和5年4月以降の新型コロナワクチン接種について

 ・令和5年4月以降の新型コロナワクチン接種について

令和5年3月の新型コロナワクチン接種について

 ・令和5年3月の新型コロナワクチン接種について.pdf(483KB)

【鵡川地区】オミクロン株対応ワクチンについて<12歳以上・3~5回目>

 ・日程追加のお知らせ②.pdf(335KB)

令和5年2月以降の新型コロナワクチン接種について

 ・令和5年2月以降の新型コロナワクチン接種について.pdf(485KB)

【鵡川地区】オミクロン株対応ワクチン接種について<12歳以上・3~5回目>

 ・日程追加のおしらせ(23KB)

令和5年1月以降の新型コロナワクチン接種について

 ・令和5年1月以降の新型コロナワクチン接種について.pdf(491KB)

乳幼児(生後6か月~4歳)の1~3回目接種について

・乳幼児のコロナワクチン接種について.pdf(57KB)

 ・【苫小牧市】乳幼児実施医療機関情報.pdf(486KB)

 

 

むかわ町に転入された方・他市町村に住民票がある方でむかわ町での接種をご希望の方

むかわ町に転入された方

 むかわ町に転入された方で、コロナワクチンの接種をご希望の方は、むかわ町の接種券が必要です。

 下記の様式をご記入のうえ、必要書類をお持ちください。

 申請から発行まで、時間がかかる場合がありますので、お早めにご相談ください。

 接種方法については、窓口へご相談ください。その時点で可能な接種方法をご紹介します。

 【必要書類】

   ○接種券発行申請書(窓口もしくはダウンロードしてお使いください)

              →接種券発行申請書(25KB)

   ○前住所地発行の接種券(お持ちの場合)

   ○過去の接種歴がわかる書類(接種済証や接種証明書など)

   ※ご本人・ご家族以外の方が申請する場合は、委任状と身分証明書をご持参ください。

             →委任状(接種券発行申請).docx(13KB)

   

他市町村に住民票がある方で、むかわ町での接種をご希望の方

 やむを得ない事情でむかわ町に滞在している方で、当町での接種をご希望される場合は、

 住民票がある市町村の接種券と接種済証及び下記申請書をご持参ください。

  ・住所地外接種届出書.pdf(202KB)

 

接種証明書が必要な方

 むかわ町に住民票のある期間に実施したコロナワクチン接種について、接種証明書の発行が可能です。

 必要な方は、下記の様式をご記入のうえ、必要書類をお持ちください。

 申請から発行まで、時間がかかる場合がありますので、お早めにご相談ください。

  【必要書類】

   ・接種券発行申請書(窓口もしくはダウンロードしてお使いください)

           →新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書.pdf(201KB)

   ・身分証明書

   ・海外用の場合、パスポート

   ・過去の接種歴がわかる書類(接種済証や接種証明書など)があるとスムーズです。

   ※代理人の方が申請する場合、委任状と身分証明書をご持参ください。

           →委任状(接種証明書).docx(13KB)

 

問い合わせ先

 健康福祉課 

 ・本庁(鵡川地区)保健グループ 

  新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル 0145-42-2445

 ・支所(穂別地区)健康グループ 

  新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル 0145-47-5411