本町では居住および都市機能の立地に適正化を図り、持続可能で安心・安全な都市の形成を目指すため、令和5年より立地適正化計画の策定を進めて参りました。
この度、「むかわ町立地適正化計画(素案)」を作成し、あらためて町民の皆様から計画(素案)に対するご意見をいただくため、以下の要領でパブリックコメントを実施いたします。
※立地適正化計画とは
立地適正化計画は、人口減少や少子高齢化社会においても持続可能な都市づくりの実現を図るため、「コンパクト+ネットワーク」の考えに基づき、医療・福祉・商業等の都市機能や居住機能がまとまって立地するよう、緩やかに誘導を図りながら、公共交通と連携した「多極ネットワーク型コンパクトシティ」を目指すものです。
パブリックコメントの結果について
令和7年2月14日から令和7年2月28日まで実施しました「むかわ町立地適正化計画(素案)」に対するパブリックコメントの結果について公表いたします。
むかわ町立地適正化計画(素案)に対するパブリックコメント結果.pdf(2025年3月11日 17時38分 更新 47KB)
パブリックコメント募集期間 ※令和7年2月28日をもって募集は終了しました
令和7年2月14日(金曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで
※郵送については令和7年2月28日当日消印有効とします。
パブリックコメントを募集する案件
むかわ町立地適正化計画(素案)
むかわ町立地適正化計画(素案).pdf(11853KB)
立地適正化計画にかかるQ&A.pdf(134KB)
パブリックコメントを提出できる方
(1)町内にお住まいの方
(2)町内に事業所又は事業所を有する方
(3)町内に通勤又は通学されている方
(4)むかわ町に関心のある方
パブリックコメントの提出方法
以下のいずれかの提出方法から提出してください。なお、記入必須事項(氏名、住所、電話番号、ご意見の全て)が記入されていない場合や匿名での提出は受付できませんのでご注意ください。
(1)インターネットからの提出
下記リンク又はQRコードからコメントを提出することができます。
(リンク)
https://www.harp.lg.jp/5wfC5fkC
(QRコード)

(2)意見書様式による提出(直接持参以外の方法)
意見書様式をダウンロードのうえ、次のいずれかの方法で提出することができます。
意見提出様式(pdfファイル112KB).pdf
意見提出様式(Wordファイル20KB).docx
・電子メール:gizyutsu@town.mukawa.lg.jp
・ファクシミリ:0145-42-2711
・郵送:〒054-8660 勇払郡むかわ町美幸2丁目88番地
(3)意見書様式による提出(直接持参)
意見書様式をダウンロード、または意見書様式を受け取り、直接持参提出することができます。
意見提出様式(pdfファイル112KB).pdf
意見提出様式(Wordファイル20KB).docx
提出先は次のとおりです。(意見書様式を紙面で受け取りたい場合も次の提出先からお受け取りください。)
・むかわ町役場本庁舎 2階 経済建設課技術グループ
・むかわ町穂別総合支所 経済建設課建設グループ
ご意見の取扱い
お寄せいただいたご意見は、個人が特定できる情報を除き、整理したうえで公表いたします。なお、お寄せいただいたご意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。