_t.png)
鵡川町民体育館 について
・所在地
むかわ町文京3丁目4番地
・利用方法
個人利用の方は、体育館窓口で入館の受け付けを済ませてください。
団体利用をご希望の方は、事前に生涯学習課生涯学習グループまでお問合せください。
申請書(pdf)
・利用割当について
令和6年10月~令和7年3月の利用割当表は以下のとおりです。
令和6年10月~令和7年3月鵡川町民体育館割当表.pdf
※黄色で塗られている時間帯は、団体の定期利用時間ですので、個人で利用することはできません。
※ピンク色で塗られている時間は、夜間一般開放の時間です。高校生以下の方だけで利用することはできません。
※色が塗られていない時間帯は個人利用時間としています。
※夜間一般開放、個人利用時間について、混雑している場合は譲り合ってご利用ください。
※各種大会やイベント等の開催により、急遽予定が変更となる場合がございます。
・大会、イベント等の予定について
以下の日程については大会・イベント等での利用予約が入っており、一般の方は利用できません。
令和7年3月9日(日曜日)9:00~17:00
※内容は随時更新します。
・お問合せ先
生涯学習課生涯学習グループ (電話0145-42-2487)
鵡川町民体育館事務室 (電話0145-42-2970) ※新番号
使用料等
(団体使用料) ※令和2年4月1日改訂
-
区分
|
夏期間(5月~10月)の使用料
|
冬期間(11月~4月)の使用料
|
午前(9時~12時)
|
午後(12時~17時)
|
夜間(17時~21時30分)
|
全日(9時~21時30分)
|
午前(9時~12時)
|
午後(12時~17時)
|
夜間(17時~21時30分)
|
全日(9時~21時30分)
|
競技場
|
9,240円
|
12,320円
|
17,310円
|
32,450円
|
10,780円
|
14,190円
|
20,770円
|
38,170円
|
武道場
|
3,080
|
4,620
|
8,660
|
13,640
|
3,850
|
5,720
|
10,390
|
16,610
|
会議室
|
330
|
550
|
880
|
1,650
|
550
|
880
|
1,210
|
2,200
|
摘要
1 利用許可は、午前、午後、夜間、全日の4区分により行う。
2 午前、午後及び夜間を複合して利用した場合の料金は、それぞれ利用区分の合算額とする。
3 団体使用料は、団体等が大会等で専有して利用する場合に適用する。
4 商用等営利行為を目的として利用する場合の使用料については、それぞれの区分の使用料に20割を加算した額とする。
(個人使用料)
館内の風景
アリーナ
※バドミントンコート6面分の広さがあります。
2階 武道場
活動風景