令和7年第3回むかわ町議会定例会を開催します

1 日時 令和 7年9月18日(木曜日)~ 9月19日(金曜日) 10時00から

2 場所 産業会館 第1研修室(3階)

3 内容 

   (1)一般質問 ※質問順

                ○ 大松紀美子 議員

        ・カムチャッカ半島巨大地震時の対応について/公共施設の暑さ対策について/

           委託事業の「契約書」について 

      ○ 栗原 健一 議員

        ・教員住宅の空き家活用と課題について

      ○ 古内みゆき 議員

        ・放課後子ども教室の業務改善について/地域おこし協力隊の活動について

      ○ 東  千吉 議員

        ・生ゴミについて/地産地消について

      ○ 奥野恵美子 議員

        ・津波警報に伴う避難体制の課題検証と防災計画の見直しは。

      ○ 中島  勲 議員

        ・大型事業実施に伴う財政運営の見通しについて/ししゃも漁復活について/

         下水道事業について/高齢者住宅へのエアコン設置について

      ○ 北村  修 議員

        ・福祉施策の充実で暮らし守る対策について/物価高騰対策について/
           泊原発3号機は再稼働ではなく廃炉への取り組みについて/教育行政について 

         

          (2)町長から提出のあった議案等

      ○報告2件 

       ・放棄した債権の報告に関する件

       ・令和6年度むかわ町健全化判断比率等に関する件

      ○認定7件

       ・令和6年度決算に関する件(7件)一般会計外6会計

      ○同意1件

       ・むかわ町教育委員会の教育長の任命につき同意を求める件

      ○議案9件

       ・北海道市町村総合事務組合規約の変更に関する件

       ・北海道市町村職員退職手当組合規約の変更に関する件

       ・北海道町村議会議員公務災害補償等組合規約の変更に関する件

       ・むかわ町の議会の議員及び長の選挙における選挙運動の公営に関する条例の一部を改正する

        条例案

       ・むかわ町鵡川高等学校生徒寮の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例案

       ・令和7年度補正予算(4件)一般会計外3会計

 

   (3)議員から提出のあった議案等 ※9月16日修正

      ○意見書6件

       ・OTC類似薬の保険適用除外を行わないことを求める意見書(案)

       ・核兵器禁止条約への参加・署名・批准を行うことを求める意見書(案)

       ・国民健康保険財政への国庫負担の増額を求める意見書(案)

       ・国土強靱化に資する道路の整備等に関する意見書(案)

       ・義務教育費国庫負担制度堅持・負担率1/2の復元など教育予算拡充とゆたかな学びを求める

        意見書(案)

         ・道教委「これからの高校づくりに関する指針」(改定版)を見直しすべての子どもにゆたかな

        学びを保障する高校教育を求める意見書(案)

 

 

 

 議会中継(録画)ページから、議会のライブ中継がご覧いただけます。→「議会中継」をクリック