地域防災計画とは…
災害対策基本法の規定に基づき、本町の防災に関し、災害予防、災害応急対策及び災害復旧等の災害対策を実施するにあたり、私たち町民の生命、身体及び財産を災害から保護していくために、防災全般にわたり計画的かつ的確に実施するための具体的事項について定めています。
地域防災計画の公表について
令和6年6月に「むかわ町地域防災計画の見直し」について、各防災関係機関で構成する町防災会議を開催し、同計画の見直し(案)を審議・承認されました。
本会議での意見等を集約し、関係機関との調整のうえ、見直し後の「むかわ町地域防災計画」を公表するものです。
地域防災計画の構成
・本編
総則、むかわ町の概況、防災組織、災害予防計画、災害応急対策計画、火山災害対策計画、事故災害対策計画、災害復旧・被災者援護計画、事前復興計画
・地震・津波防災計画編
総則、災害予防計画、災害応急対策計画、災害復旧・被災者援護計画、日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震防災対策推進計画
・資料編
町地域防災計画書(令和6年6月)
・本編(3258KB)(PDFファイル)
・地震・津波防災計画編(3865KB)(PDFファイル)
・資料編(4864KB)(PDFファイル)