町では、「むかわ町環境美化モデル活動認定制度」を実施しています。
この制度は、地域で持続的に行われている環境美化活動を「モデル活動」として
認定し、情報提供や物品支給、課題の調整など、町が活動に必要な支援をすることで、環境美化の向上と活動の普及拡大を図りながら地域コミュニティを充実させていくことを目的とするものです。
制度を活用できる団体等は、「地域住民で組織する概ね5人以上で構成されるグループ、町内の団体、事業者」としています。
花壇整備や植樹、草刈り、ゴミ拾いなどの環境美化活動を実施しているグループ、団体等は、ぜひ、制度を活用してください。なお、「モデル活動」の認定にあたっては、3つの条件をすべて満たすことが必要になりますのでご留意ください。
環境美化モデル活動の認定までの流れ(PDFファイル)
モデル活動の認定条件
1.自主的、かつ公共的な活動であり、環境美化の向上、良好な地域コミュニティの増進・発展が期待できるものであること。
2.町が必要な支援を実施することで、持続性のある活動であること
3.公共の利益に反し、または反する恐れのある行為、もしくは政治活動・宗教活動を行わない活動であること。
手続き関係書類
環境美化モデル活動認定申請書(PDFファイル)
認定モデル活動に係る変更届出書(PDFファイル)
環境美化モデル活動認定制度活動報告書(PDFファイル)
認定モデル活動取り下げ届出書(PDFファイル)