オウシュウマンネングサ (ベンケイソウ科)
Sedum acre /外来植物/ヨーロッパタイトゴメ

撮影時期 2021年7月上旬
撮影地 柏山
花期のめやす 6月~夏
オオイタドリ (タデ科)
Fallopia sachalinensis
雄花
撮影時期 2021年7月末
撮影地 生田
花期のめやす 7~9月
オオイヌノフグリ (オオバコ科)
Veronica persica

撮影時期 2022年4月下旬
撮影地 二宮
花期のめやす 4~6月
オオウバユリ (ユリ科)
Cardiocrinum cordatum var. glehnii

撮影時期 2021年7月中旬
撮影地 鵡川市街
花期のめやす 7~8月
オオカサモチ (セリ科)
Pleurospermum uralense

撮影時期 2022年6月中旬
撮影地 汐見
花期のめやす 6~8月
オオダイコンソウ (バラ科)
Geum aleppicum

撮影時期 2021年6月下旬
撮影地 有明
花期のめやす 6~9月
オオバコ (オオバコ科)
Plantago asiatica


撮影時期 2021年7月初
撮影地 汐見
花期のめやす 6~9月
オオハナウド (セリ科)
Heracleum lanatum var. lanatum

撮影時期 2021年6月中旬
撮影地 鵡川河口
花期のめやす 6~7月
オオハンゴンソウ (キク科)
Rudbeckia laciniata /外来植物

撮影時期 2021年9月中旬
撮影地 柏山
花期のめやす 7~9月
オオヤマザクラ (バラ科)
Cerasus sargentii var. sargentii /エゾヤマザクラ

撮影時期 2022年5月上旬
撮影地 二宮
花期のめやす 4~5月
オオヤマフスマ (ナデシコ科)
Pleurospermum uralense

撮影時期 2021年5月末
撮影地 汐見海岸
花期のめやす 5~6月
オオヨモギ (キク科)
Artemisia montana

撮影時期 2021年9月中旬
撮影地 汐見
花期のめやす 9~10月
オカトラノオ (サクラソウ科)
Lysimachia clethroides

撮影時期 2021年7月中旬
撮影地 米原
花期のめやす 7~8月
オッタチカタバミ (カタバミ科)
Oxalis dillenii /外来植物

撮影時期 2021年8月中旬
撮影地 汐見
花期のめやす 夏~秋
オトギリソウ (オトギリソウ科)
Hypericum erectum

撮影時期 2023年7月上旬
撮影地 汐見海岸
花期のめやす 7~8月
オドリコソウ (シソ科)
Lamium album var. barbatum

撮影時期 2021年5月末
撮影地 有明
花期のめやす 5~6月
オニグルミ (クルミ科)
Juglans mandshurica var. sachalinensis
雄花
撮影時期 2022年5月下旬
撮影地 二宮
花期のめやす 5~6月
オニユリ (ユリ科)
Lilium lancifolium /外来植物

撮影時期 2021年8月初
撮影地 汐見
花期のめやす 7~9月
オミナエシ (オミナエシ科)
Patrinia scabiosifolia

撮影時期 2021年7月下旬
撮影地 汐見
花期のめやす 7~8月
オモダカ (オモダカ科)
Sagittaria trifolia

撮影時期 2023年7月下旬
撮影地 汐見湿地
花期のめやす 7~8月