ミクリ(ミクリ科)
Sparganium stoloniferum

撮影時期 2023年7月上旬
撮影地 汐見湿地
花期のめやす 7~8月
ミズバショウ (サトイモ科)
Lysichiton camtschatcensis

撮影時期 2022年4月下旬
撮影地 汐見
花期のめやす 5~6月
ミズヒキ (タデ科)
Persicaria filiformis

撮影時期 2021年8月下旬
撮影地 二宮
花期のめやす 8~10月
ミツバウツギ (ミツバウツギ科)
Staphylea bumalda

撮影時期 2022年6月上旬
撮影地 春日
花期のめやす 5~6月
ミヤコグサ (マメ科)
Lotus corniculatus subsp. japonicus

撮影時期 2021年6月下旬
撮影地 汐見海岸
花期のめやす 6~10月
ミヤマエンレイソウ (シュロソウ科)
Trillium tschonoskii /シロバナエンレイソウ

撮影時期 2022年5月上旬
撮影地 生田
花期のめやす 5~6月
ミヤマガマズミ (ガマズミ科)
Viburnum wrightii var. wrightii

撮影時期 2021年7月上旬
撮影地 汐見
花期のめやす 6~7月
ミヤマカラマツ (キンポウゲ科)
Thalictrum tuberiferum

撮影時期 2021年5月下旬
撮影地 有明
花期のめやす 5~7月
ミヤマキンポウゲ (キンポウゲ科)
Ranunculus acris subsp. nipponicus

撮影時期 2021年5月末
撮影地 汐見海岸
花期のめやす 5~8月
ミヤマスミレ系 (スミレ科)
Viola selkirkii

撮影時期 2022年5月上旬
撮影地 二宮
花期のめやす 5~6月
ミヤマハコベ (ナデシコ科)
Stellaria sessiliflora

撮影時期 2022年5月上旬
撮影地 二宮
花期のめやす 5~7月